top of page

We Are Agriculture&AgriculturalDeveloper

"未来の進化と変化の種を蒔く"

 

農業は常に人類の歴史に大きな影響を与えています。

​時代は変化し自然も情勢も大きく変化します。​

その変化を少しでも進化にすることが私たちの役割だと思っております。

私たちは農作業請負を主とし、自らも農業を行います。

様々な変化に対応し自らも変化する。

​そして少しでも地域と日本、人々のためになる存在でありたいと思っております。

History&work

​有限会社岡崎機械興業は1970年に

農作業請負業(コントラクター)として創業。​​

"コントラクター"という言葉がない時代から創業。

時代の変化とともに歩んできました。

地域においてまだ定着していない

とうもろこし栽培を平成10年から開始。

新しい機械と栽培体系により面積を拡大。​

酪農家さんの大事なエサ作りを中心に

様々なサポートをさせていただいております。

また牛から出た糞尿や堆肥を畑に還元する作業や

粗飼料生産事業、牛舎建設の整地作業も行います。

さらに農地改良と農業生産を行うことにより、

遊休農地の解消や作物生産に適した農地へと

還元することも行なっております​。​

現在は酪農以外厳しいと言われた

別海町において新たに畑作事業も展開しております。

"未来の進化と変化の種を蒔く"​​

Our 
Story

Get to Know Us

1970 .  ショベルBS6 クローラショベル1台にて創業 農業土木のほか

    今の原型となるコントラクター(農作業請負業)を開始。

1986.   法人設立。有限会社 岡崎機械興業  と名称

1998.  飼料用とうもろこしの請負業と生産を開始。マルチ播種を主とし施工。

2015.  産業廃棄物収集運搬業登録 , 建設業許可登録

2016.  中春別農業協同組合 正組合員加入

2019.     砂利採取業者登録 

 

  • YouTube
  • Instagram

©2025 by 有限会社岡崎機械興業

bottom of page